ROOTStudy

月曜日, 10月 06, 2008

SADをCentOS5.2へインストールする

1.CentOS5.2にはgcc4.3.0が含まれていないので
gcc4.3.0をダウンロードする

http://gcc.gnu.org/releases.html
ダウンロードはFireFoxなどのブラウザから可能
/usr/local/binに展開される
gcc-4.3.0.tar.gzファイル を /usr/localに置き
tar -zxvf gcc-4.3.0.tar.gz gcc-src
とすると
/usr/local/gcc-srcにファイルが展開される

/usr/localにgcc-objというフォルダを作る
md gcc-obj
gcc-obj内に移動
cd gcc-obj
この中で../gcc-src/configure
とすると
gcc-obj内にmakefileが作られる
gcc-obj内でmakeする
make all
make install
でgcc-4.3.0がインストールされる

確認するには
rpm -q gcc
でバージョンが見られる

wgetを入手する
apt-get install wget

fortranのライブラリ・パスを通す
--------------------------------------------------------
#! /bin/bash
if [ -z "$LD_LIBRARY_PATH" ]; then
LD_LIBRARY_PATH="/usr/local/lib"
else
LD_LIBRARY_PATH="/usr/local/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
fi
export LD_LIBRARY_PATH
echo ${LD_LIBRARY_PATH}
--------------------------------------------------------
コマンドラインのみで設定するには
LD_LIBRARY_PATH="/usr/local/lib"
export LD_LIBRARY_PATH
echo ${LD_LIBRARY_PATH}

/usr/localに移動しsadをダウンロードする
cvs -d :pserver:@www-acc-theory.kek.jp:/Users/cvs/SAD login
cvs -z3 -d :pserver:
@www-acc-theory.kek.jp:/Users/cvs/SAD checkout -P oldsad
はアカウント申請で付与されるユーザー名

この場合ファイルは/usr/local/oldsadに保存される

sad.confを設定する
最小セット(おそらく)は次の通り
#--------------------------------
#!sad.conf.minimum
COMPILER=GNU
USE_GCC=4.2.3|4.3.0|4.4.0
_USE_GFORTRAN= YES
FC=gfortran
CC=gcc
FOPT = -O2 -fno-second-underscore -fdollar-ok -fargument-alias -mpreferred-stack-boundary=4 mfancy-math-387 -frecursive -fbackslash -std=legacy -fall-intrinsics
SAD_ROOT=/usr/local/SAD
USE_X11=YES
USE_TCLTK=YES
#--------------------------------

/usr/local/oldsadから
make distclean
make all
make install
の3コマンドを順に実行

sad1.exeは
/usr/local/SAD/arch/i386-Linux2/sad1.exe
として存在


ラベル: , ,

金曜日, 10月 03, 2008

トラブル:tkがコンパイルできない

問題:
CentOSで"X11開発環境"がインストールされていないと
tkコンパイル時にエラーが発生する。
対策:
CentOSの「パッケージマネージャー」から
「開発」→X ソフトウェア開発をチェックしてインストールする

ラベル: , , , ,

gccインストール

CentOSにはインストール直後gccが含まれていないので
#yum install gcc
で設定する

ラベル: ,

cvs確認

cvsインストールの確認
# rpm -q cvs
入っていない場合、端末から
# yum install cvs
と入力

ラベル: , ,

VMware 画面解像度

"VMware"側のconfiguration fileで
svga.maxWidth = "1600"
svga.maxHeight = "1200"
としても
svgaとはもともと800x600
であるので
これをsxgaに変更したところ
画面設定が800x600以上を選べるようになった
sxga.maxWidth = "1600"
sxga.maxHeight = "1200"

ラベル: ,

VMware Configuration

## Configuration Generated with VMBuilder - http://dcgrendel.be/vmbuilder/
.encoding = "Shift_JIS"

config.version = "8"
virtualHW.version = "3"

uuid.location = "56 4d cb e7 36 a8 61 0b-4f e6 d0 c2 f9 4a 2c 4c"
uuid.bios = "56 4d cb e7 36 a8 61 0b-4f e6 d0 c2 f9 4a 2c 4c"

uuid.action = "create"
checkpoint.vmState = ""

displayName = "VMCentOS"
annotation = "virtual machine CENTOS"
guestinfo.vmware.product.long = "VMCentOS"
guestinfo.vmware.product.url = "file:///c:/vmware"

guestOS = "rhel4"
numvcpus = "2"
memsize = "512"
paevm = "FALSE"
sched.mem.pshare.enable = "TRUE"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"

MemTrimRate = "-1"

nvram = "nvram"

svga.maxWidth = "1600"
svga.maxHeight = "1200"

svga.vramSize = "67108864"

mks.enable3d = "TRUE"
vmmouse.present = "TRUE"

tools.syncTime = "TRUE"
tools.remindinstall = "FALSE"

isolation.tools.hgfs.disable = "FALSE"
isolation.tools.dnd.disable = "FALSE"
isolation.tools.copy.enable = "TRUE"
isolation.tools.paste.enabled = "TRUE"
gui.restricted = "FALSE"

ethernet0.present = "TRUE"
ethernet0.connectionType = "nat"
ethernet0.addressType = "static"
ethernet0.address = "00:50:56:7e:06:58"

usb.present = "TRUE"
usb.generic.autoconnect = "TRUE"

sound.present = "TRUE"
sound.virtualdev = "es1371"

ide0:0.present = "TRUE"
ide0:0.fileName = "filename.vmdk"
ide0:0.deviceType = "disk"
ide0:0.mode = "persistent"
ide0:0.redo = ""
ide0:0.writeThrough = "FALSE"
ide0:0.startConnected = "TRUE"

ide1:0.present = "TRUE"
ide1:0.fileName = "C:\Users\torikai\Downloads\CentOS-5.2-i386-bin-DVD.iso"
ide1:0.deviceType = "cdrom-image"
ide1:0.autodetect = "TRUE"
ide1:0.startConnected = "TRUE"

floppy0.present = "FALSE"

serial0.present = "FALSE"

serial1.present = "FALSE"

parallel0.present = "FALSE"

extendedConfigFile = "CentOS.vmxf"

virtualHW.productCompatibility = "hosted"
tools.upgrade.policy = "manual"

vmotion.checkpointFBSize = "134217728"

ラベル:

VMware

VMware Player + QemuによりCentOS5.2を利用する

VMware
http://www.vmware.com/
仮想マシン設定ファイル作成サイト
http://dcgrendel.thewaffleiron.net/vmbuilder/2.02/
Qemu
http://www.h7.dion.ne.jp/~qemu-win/index-ja.html
CentOS
http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=15

VMware Serverも仮想マシンを作れるとのことだが
ダウンロードサイズが500MB程度
InstallウィザードでServer環境の設定が必要だったため
インストール後うまく起動せず
VMware Playerは50MB程度

ラベル: